社会人ゲーマーの皆様お疲れ様です!
みーしーです。
- 仕事が難しくてつらい……
- 簡単に仕事を終わらせたい
- 少しでも仕事を楽しむ方法を知りたい
こんな悩みを解決します!
できればしたくない。でもやらなければ生きていけない。それが仕事。
そんな仕事を少しでも簡単に楽しくこなしたいですよね!
今回は、仕事をゲーム化してこなす方法を5選にわたってご紹介します。
ゲーム用語を交えて解説しますので、仕事を今よりわかりやすく攻略できるようになりますよ!
ゲームクリアに向けて、攻略法を探しましょう!
仕事の内容をゲーム化すれば、自然とやる気も生まれるようになりますよ!
仕事を【ゲーム化】するメリット
仕事のゲーム化=ゲーミフィケーション
ゲーム要素をゲーム以外の物事に取り入れ
モチベーション向上などの効果を与えることを
ゲーミフィケーションといいます。
ビジネスの世界でも広く導入されているもので、新人教育や部下の育成などによく使われています。
ビジネスと聞くと難しいことに聞こえますが、個人で行なうだけならとても簡単にできます。
ゲーミフィケーションのメリットはこちら!
- 仕事をゲーム用語に置き換えることで難しく考えなくなる
- 仕事攻略に向けてモチベーションが上がる
- 残業が減る!
いかがでしょう、この3つが全て実現したら夢のようではありませんか?
何より③残業が減る!ができれば
家でのゲーム時間がぐんぐん増えますよ!
また、ひとまず仕事以外でゲーム時間を増やしたい!という方は、下記の記事をご参照ください。
それではいきましょう!
仕事攻略に向けて【仲間】を増やそう
【仕事】というゲームは基本的に難しいです。
難しさは強制的に最高難易度に設定されているのでご注意ください。
そして、その難易度の高さゆえにソロプレイは推奨されていません。
中には1人でやった方がはやいから、1人で働きたいという人もいますが極小数です。
ほとんどの社会人は仲間と進めた方がはやいですし、何より楽です。
意外と気づきにくい、社内に仲間をつくる
メリットがこちらです。
- 小さい仕事を頼める
- 社内の情報が回ってくる
- リラックスしながら仕事ができる
- 休憩の雑談が楽しくなる
③のリラックスしながら仕事ができる、が意外と【こうかは ばつぐんだ!】ですよ。
想像してください。
こちらがミスするのを今か今かと待ちながらじろじろ見てくる同僚の隣で仕事するのと、たまに好きなゲームの話を同僚としながら隣で仕事するのと、どちらがリラックスできますか?
仲間をつくることは会社を自分の居場所にして
安心することなのです。
安心は絶対必要です!
肩のちからを抜いて自分の本領を発揮でき、出社することが少しだけ嫌じゃなくなりますよ。
仲間といっしょに楽しく仕事しましょう!
ゲームを進めるように【迷わず】仕事する
ゲームをプレイしていると無意識の内にたくさんの選択をしています。
道中の敵と戦うか、逃げるか。使い切りの強化アイテムを仲間の誰に使うか。必殺技はどのタイミングで繰り出すか。
よくある選択ですが、プレイ中毎回深く悩んでいますか?そんなことないですよね。
仕事でもそうです。ゲームを進めるように、
迷わず淡々とこなしたほうが確実にはやく終わります。
しかし実際はどうでしょう。色々な迷いがありますよね。
今日はどの仕事からやろうか。気難しいあの人にメールを打つのは時間がかかりそうだから後にしようか。いやこの確認メールを終わらせないと先に進まない。でも文面を考えるのは疲れるから午後にしよう……。
こういった迷いは本当によくないです。
何故なら悩んでいる時間は驚くほど時間が経ってしまうものですし、タスクが片付かないと頭の中はどんどんいっぱいになって大切なことを忘れてしまったりもします。
世の社会人も判断すること、悩むことに苦しんでいます……。
今回紹介する、迷わず仕事を攻略するコツは
ひとつだけです。それがこちら。
- 仕事を終わらせて帰る。を思考の基準にする
簡単ではありませんが、これを実践できるようになると、仕事は信じられないほどに楽になります。
ゲームと関係なくないですか?
と思いそうですが、思考の基準を意識することは、ゲームと大いに関係があるのです!
ゲームクリア=仕事を終わらせて帰る
何故ゲームプレイ中の選択は迷わずできるのでしょうか。
それはゲームクリアが思考の基準になっているからです。
ラスボスを倒してのゲームクリアが目的ならば、道中のザコ戦や会話中に出てくる選択肢は過程でしかないのです。だから深く考えずにゲームを進めることができます。
ゲームの終盤、エンディングが変化しそうな重要な選択肢が出てきた時は、とても悩みますよね。
仕事で悩んでいる時は、毎回エンディングに影響するような選択肢だと思ってしまうから悩んでしまうのです。
しかし、大切なのは
【ゲームクリア=仕事を終わらせて帰る】こと。
【ゲームクリア=仕事を終わらせて帰る】にたどり着くための、道中のメール対応や雑務は過程でしかないのです。
仮にメールの文面を考えているとき、この内容で相手に失礼にならないか。と迷っているとしましょう。
このとき、もし相手が気に触るような文面を送ってしまっても、正直あなたの帰宅時間にはほとんど影響しません。相手も社会人です。仕事そのものを放棄することはほぼありません。
そして一番大切なことですが、メールの文面を悩めている時点で、あなたはいい人です。
相手を気遣えるその気持ちがあるあなたなら、文面が少し崩れていても相手は怒りません。
こういった時に相手を本気で怒らせるような人は、普段から自分のことしか考えていない人間です。あなたとは真逆の存在です。
同僚に気を使うことはとても大切ですが
考えすぎないように。
普段から敬意をもって接していればそう簡単に嫌われたりしないから大丈夫です。
迷わず仕事することは、最初はとても緊張すると思いますが、慣れてしまえばサクサク業務をこなせるようになります。
仕事はゲームを進めるように淡々とこなし、
【ゲームクリア=仕事を終わらせて帰る】を目指しましょう!
業務【クエスト】を攻略する順番を決める
仕事はたくさんある業務(クエスト)の中から攻略する順番を正しく設定しなければなりません。
そのためには業務(クエスト)のボリュームを正確に把握することが必須です。
何故ならボリューム感が把握できていないと、優先順位を間違えて設定してしまい、急ぎでやる仕事が発生してしまうからです。
焦りながら仕事をすると、ありえないようなミスをする可能性が本当にあるので、気をつけましょう。
そこで、【進捗管理の見える化】という言葉があります。なんだか難しそうなひびきですが、
要は一つ一つのタスクのボリューム感や進捗を見えるようにして、社内で共有することです。
例えば、オープンワールドのゲームだとよくありますが、メインストーリーのほかにサイドクエストやサブミッションがありますよね?
ゲーマーならば、自然と一つ一つのボリュームを把握し、優先順位も自分の中で迷うことなく決められるはずです。
優先順位をつけてメインストーリーに取り組むことによって、心置きなく集中できる順番で攻略していますよね。
この攻略方法を、仕事にも当てはめましょう!
そのためには、案件の一つ一つにかかる工数を記録したり、一日の終わりにタスクの進捗をグラフにするなど、とにかく一目でわかるようにするのが大切です。
これが【進捗管理の見える化】です!
今回はその【進捗管理の見える化】に最適なツールをいくつか紹介します!
どれも無料プランがあるので、自分に合いそうなものを試しに使ってみましょう。
ツールを使って業務(クエスト)のボリュームを把握し、仕事を攻略する順番を正しく設定しましょう!
ちゃんと【回復】しよう
軽めの見出しですが大切なことです。
仕事はこまめに回復しながら行った方がはるかに効率がいいです。
ゲームではポーションやエーテルでHPMPを回復し、すぐに次の戦いに向かえますが、ご存知の通り現実ではそう簡単にパラメータは回復しません。
RPGゲームで例えると道中のザコ戦を終えたあと、パーティーを回復させると思います。
あれと同じ感覚で、自分の数値をこまめに回復させましょう。
有名な話ですが、人間の集中力の限界は
1サイクル15分で最大90分ほどです。
何時間も机にかじりついてだらだら作業するのと、集中した15分を何十回と繰り返すのはどちらが効率的かは言うまでもないですし、精神的にもグッドです!
小休憩をたくさんとり効率的に仕事しましょう!
具体的にはタスクをひとつ処理した合間や、集中力の切れる夕方あたりに、同僚と雑談したり軽く何か食べましょう。
ここではおすすめの軽食をいくつか紹介します。
ポーションのような、自分用の回復アイテムを見つけましょう!
個人的なおすすめは塩洋かんです!
音もなく食べ終えられ、常温で保存できるので、デスクの引き出しに大量に保管できますよ!
仕事はこまめに回復しながら、効率よくこなしていきましょう!
どうしようもない時は【逃げる】を選択する
ボスの動きや弱点を分析して、どうにか倒せるボスは良いボスで、良いゲームです。
が、そもそもボスに攻撃が当たらない!
ボスからの攻撃が絶対に避けられない!というような、戦いが成立しないゲームでは頑張っても時間の無駄です。
現実もそうです。
自分の仕事の効率化をはかろうと行動したときに上司や同僚が全く協力してくれない、むしろ責められる。
日々社内で罵声が飛び交っていて全然心が休まるタイミングなんてない。
そのような職場では、いくら頭をひねって仕事を良くしようとしてもどうしようもないです。
そんな時はゲーム最初期からある必殺のコマンド【逃げる】を選択しましょう。
時間が解決してくれる会社の問題もあるとは思いますが、その時間がもったいないですから。
もし仕事を辞めることにハードルを感じているのなら、各種手続きをやってくれる退職代行サービス。というものがあります。
下記の記事でメリデメをまとめているので、よかったら参考にしてみてください!
常に逃げることを考えてはいけないですが、
【逃げる】という選択肢があることは覚えていたほうがいいです!
やられる前に「いのちだいじに」ですよ!
ボスと戦っている最中は戦闘に集中していて、体力が減っていることに気づきにくいものです。
気がついたらひん死の状態になっている!なんていうことにならないよう、自分を大切にして生きてくださいね。
仕事をゲーム化して仕事に余裕をもとう!
今回は仕事をゲーム化してこなす方法5選を紹介しました!
今回紹介したポイントは以下の通りです。
- 【仲間】をつくってリラックスしながら仕事する
- ゲームプレイのように【迷わず】仕事を進める
- 業務【クエスト】のボリュームを把握して、攻略の優先順位を設定する
- こまめに休憩してきちんと【回復】する
- 無理そうなら【逃げる】コマンドもあることを知る
毎日しなければならない仕事なら、少しでも負担を減らしながら行いたいものです。
まずは今の仕事を少しでも楽しめるように、ゲーム化できる部分を探してみましょう!
ゲーム経験を生かして仕事を少しでも楽しみましょう!
それではまた!
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO